気持ちは南国🏝️

Pocket

Bonjour‼︎

昨日は東京が寒い寒いと、至る所でニュースになってましたが北海道的には普通ですね!

小さい秋がなく冬になりそうとは言ってましたが、北海道的には氷点下にならなければ、まだマシというたくましい精神力があります💪

しかしながら、気分だけでも暖かい雰囲気をというワインをバイザグラスで用意します!

世界遺産アマルフィのワイン生産者で、イタリア最高峰白「フィオルデューヴァ」の造り手マリーザ クオモの「コスタ ダマルフィ ビアンコ」

「マリーザ クオモ」は南イタリアワインの神様と呼ばれる「ルイジ モイオ」氏をコンサルタントとして起用しています。

「天国」と呼ばれる景観とは対照的に、面積の半分以上が「崖」という農業はおろか住む事すらも過酷な段々畑環境からワインは産み出されます。農耕機械等の機械が一切入れず、全ての作業が手作業となり滑落の危険等と隣り合わせになりながら、海抜200〜550mの高低差のある畑で過酷な作業を繰り返しています。豊富な日照と海からの照り返しによる太陽の恵み、そして夜は海から吹き上げる冷たい風が畑を冷やし豊かなアロマを保つという、この地でしか造れない味わいを生み出しています。

地中海の気候を反映したフレッシュでジューシー、トロピカルな風味に満ちた辛口白ワインです。白い花のようなフローラルな香りに溢れキラキラするミネラルを感じます。カンパーニャの土着品種ビアンコレッラとファランギーナの個性が見事に表現されたベーシックなワインです。爽やかな酸と果実味、そしてミネラルがバランスよく調和したフレッシュな味わいが楽しめますよ♪

近日、グラスワインでご提供致します😊