Bonjour‼︎
馴染みのお客様が、カリフォルニアのナパヴァレーにご旅行に行かれてロバート・モンダヴィ・ワイナリーの写真を送ってくれたので、今回はこのワイナリーについて掘り下げてみます🇺🇸


ロバート・モンダヴィ・ワイナリーは1966年、ナパ・ヴァレー、オークヴィルのト・カロンに創立されました。創立者はカリフォルニアワインの父として世界中から愛された故ロバート・モンダヴィ氏です。
ト・カロンはギリシャ語で「最高の品質」「最高の美」という意味で、その名のとおり風光明媚な美しい情景と、ナパヴァレーで唯一無二のテロワールを誇り、最高品質のカベルネソーヴィニヨンとソーヴィニヨンブランを生む場所として、ナパヴァレーの理想郷といわれていますね!
アーチと大きなタワーをシンボルとしたミッションスタイルのワイナリーは、あらゆる人々を温かく迎え入れ、かつ、最高のワインを生み出すナパの名所です。ト・カロン・セラーと呼ばれるワイナリーでは、重力を使った優しい醸造工程と、フレンチオーク樽による丁寧な熟成過程を経て、ナパヴァレーの魅力溢れるテロワールをワインに仕上げています。

モンダヴィ氏は当時カリフォルニアのワインが世界に認知されていない時代に積極的に旧世界から技術を学びましたが、その知識を自分のものだけにはしませんでした。 出し惜しむことなくカリフォルニアのワイナリーへその知識を提供したのです。
ナパに最新技術を持ち込み、そして他のワイナリーへ技術提供をしナパ全土の技術向上の立役者もロバート・モンダヴィ氏です。
また、1979年にシャトー・ムートンのロートシルト家と提携しオーパスワンを産み出しカリフォルニアワインの名声に拍車をかけた、世界に誇る銘品となりました🍷

惜しみなく、知識や技術を地域の発展の為に提供した話は、最近よんだ本で、美食の街サンセバスチャンのシェフたちにも似た話が記載してましたが、やはり独占するのでは無く互いに高め合う事が大切なんでしょうね!
カリフォルニアワインを大衆酒から高品質に転換させた功労者!今となってはそれが実り、世界有数の銘醸地となった彼の功績は多大なものかと思います🤔
上品さと繊細さを追求した、ロバート・モンダヴィのワインは、カリフォルニアの太陽と、ロバート・モンダヴィのワインへの情熱が一体となり、美しく花開いたワインです。このワインを飲まずして、カリフォルニアワインを語れません。
カリフォルニアワイン好きな方は。ロバート・モンダヴィのワインをぜひ、味わってみてください。