ケンタッキーの食べ放題🍖

Pocket

Bonjour‼︎

「オリジナルチキン」が主力商品の、ご存じケンタッキーフライドチキン。直営・フランチャイズを含め全国で約1190店舖を展開する一大チェーンで、その大半はファストフード式の店ですが、東京、大阪、名古屋の3店舗のみ食べ放題形式のレストラン店があるそうです!

残念ながら、札幌にはまだないのですが、万一に備えてどんなお店なのか掘り下げてみます。

オリジナルチキンやビスケットなどお店に並んでいる商品を好きなだけ味わえる食べ放題(カーネルバフェ)を以下の3店舗で実施しているそうです!

  • ららぽーとEXPOCITY店(大阪府)
  • 南町田グランベリーパーク店(東京都)
  • ららぽーと名古屋みなとアクルス店(愛知県)

ケンタッキー食べ放題の値段は、時間帯によって異なるそうです!そして。どの店舗も3歳未満は無料となっています。

しかしながら、注意しなければいけないポイントもあるそうですよ😊

  • 事前予約ができないお店もあるので並ぶ可能性あり
  • 食べられる分だけのチキンを取ること
  • いかなる場合でも食べ残しのチキンを持ち帰ることは禁止

オリジナルチキンやビスケットなどお店に並んでいる商品を好きなだけ食べられますので、組み合わせ次第でお得感を味わえるところがケンタッキー食べ放題の魅力の1つなんだそうです🍖

なので、ビスケットにソフトクリームのせて、メイプルシロップをかける背徳感のある食べ方も出来るわけです…

  • オリジナルチキン
  • クリスピー
  • チキンナゲット
  • ビスケット
  • コールスロー
  • カレー
  • パスタ
  • ソフトクリーム
  • フライドポテト

👆がケンタッキー食べ放題の一部メニューです。

年齢的にオリジナルチキンだけだと、塩分が強すぎてあまり食べれなさそうですが、他にも食事らしいメニューがあるみたいなので、札幌にできた際には挑戦してみたいですね!

ちなみに、私はオリジナルチキンはリブかウイングの部位が好みですね。皆さんはケンタッキーだと何のメニューがお好きですか?