Bonjour‼︎
実はイタリアだけでなく、ドイツのソーセージも輸入規制がかかるような噂です。
農林水産省は2022年1月8日、イタリアからの豚肉等の一時輸入停止措置を講じました。

イタリアのピエモンテ州の野生イノシシで、アフリカ豚熱(ASF)の発生が確認された旨、イタリア家畜衛生当局から国際獣疫事務局(OIE)への通報がありました。と、農水省のHPにあります。
詳細としましては、イタリアからの豚肉全般、プロシュート パルマ,サンダニエーレ生ハム,コッパ,パンチェッタ,サラミ等を含む豚肉加工品全般の輸入が停止になります。
おおよそ停止期間は数年間になると思われます。これにより、プロシュートなどのスライスや原木などを含む加工品は、国内の在庫におきまして品切れが出てきているようです。
当店もしばらくの期間はプロシュートをご用意出来なくなる可能性が出てきました😢
ただポジティブに考えれば、違う生ハムが食べれる機会にもなりますよ!今のところは、フランス🇫🇷を代表する生ハム『ジャンボン・ド・バイヨンヌ』で代替する予定です!
お酒のお供として絶妙な塩味が効いた赤身が特徴の生ハムです。
正式に提供が決まりましたら、この生ハムについて掘り下げてみますね🫡