みなさんこんにちは。
ユーロ2020の準決勝、イタリア🇮🇹とスペイン🇪🇸は接戦のうえ、イタリアが久しぶりに決勝へ駒を進めました‼︎
是非、決勝はイタリアワインを片手に乾杯しましょう🍾
ちなみに、片側はイングランド🏴とデンマーク🇩🇰でどちらでも面白くなりそうです!
こちらの場合は、ワインというよりビールでしょうかね🍺
毎回思うのですが、ヨーロッパの歴史や背景を考えたりすると、たかがサッカーの大会かもしれませんが、非常に考え深い国際イベントだと思います。

ちなみに、欧州選手権ではイギリス🇬🇧代表というチームは存在せず、イングランドとスコットランド、ウェールズ、北アイルランドの4代表が出場します。
もともと、この4つは別々の国でした。そして、今現在「イギリス」もしくは「英国」と呼ばれる「United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland」は、4つの国(country)で成り立っている連合王国です。つまり、今でもこの4つは別の国だとも言えるからなんですね🤔
また、FIFA(国際サッカー連盟=Federation International de Football Association)の創立は1904年ですが、世界最古のサッカー協会であるイギリスのサッカー協会の創立は、それより約40年も早い1863年。
4つの国の協会はそれぞれ個別に活動しており、FIFAへの加盟も4協会個別での加盟を主張したそう。
当時のFIFAは、1国1協会(代表)での加盟が原則。しかし、サッカー発祥の地であり圧倒的な強さを見せていたイギリスにはぜひとも加盟してもらいたかったので、4協会(代表)での加盟を認めたそうです。
以降、FIFAは、一定の自治が成されていれば一代表として認めており、たとえば中国も「中国」「台湾」「香港」「マカオ」での4代表で実は成り立っているんですよ😳