オルロフさん家の

Pocket

みなさんこんにちは。

すっかり日中は、上着いらずの夏日となって清々しい季節になってきました。

夏バテしないように、しっかりと栄養をとって欲しいですね🍖

『仔羊のオルロフ風』

19世紀にパリに駐在していたロシア大使のお名前だそうです。そのオルロフさんに仕えていた料理人が、彼の為に作ったソースがスービーズソース。

オルロフ風ってそのソースを塗って焼き上げる料理の総称らしいです。

ちなみに、玉ねぎ風味のベシャメルソースがスービーズソースのことですねー

当店では、ベシャメルに卵黄とチーズを入れたモルネーソースを塗ってグラッセしてます。

これがまた仔羊と相性良しなんです!赤ワインは飲みたくなります🍷