ハラミとサガリの違い🥩

Pocket

みなさんこんにちは。

今日はオススメの牛サガリのステーキを紹介するにあたり、似たような部位である肉の違いについて掘り下げてみます。

『牛サガリのグリエ』

部位としては、横隔膜ですね。

ほとんどが赤身ですが、肉質が柔らかいのが特長です。ハラミとサガリの違いについてなのですが、ハラミは横隔膜の中でも背中の方の薄い部分を指します。

サガリと比べると若干ではありますが、脂の量は多く、旨みがあり、濃い味です。

一方サガリは、肋骨 (ろっこつ) の方の分厚い部分を指します。

ハラミと比べると若干ですが、脂の量が少なく、あっさり としています。

低カロリーでヘルシーなお肉の部位ですが、旨味があり、食べた満足感はオススメですね🍗